プロフィール
HN:
的中一徹
性別:
非公開
カテゴリー最新記事(07/23)
(07/02)
(06/11)
(06/04)
(05/22) 最新トラックバックブログ内検索 |
競馬勝馬予想ブログ 的中一徹!競馬の勝馬を様々なデータを集めて予想します。 いろんな競馬予想サイトのデータや買い目を参考にして、勝馬を的中させてみせます。PAGE | 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 | ADMIN | WRITE 2012.11.13 Tue 15:42:41 本馬場入場と返し馬を見る時に注目する箇所今回は本馬場入場と返し馬を見る際に注目したいところを書いていこうと思う。発走の15分位前になると、競走馬たちはパドックから本馬場へとやって来て、返し馬へと移行する。当日の馬の調子は8割はパドックで確認し、残り2割は返し馬で確認するのが良い。
馬の走り方返し馬では実際に馬の走っている姿を見ることができる。そのため、馬の走り方についても知識が必要となるので、まずは馬の走り方の種類から見ていく。 ダク ダクとは速歩(トロット)のことで、2拍子のテンポで軽快に弾むように歩くこと。体調が良く、コズミ(筋肉痛)のない馬は高く脚をを上げて軽快にダグを踏む。パドックでコズミが出ていた馬でも何周かすると筋肉がほぐれるので、コズミが解消されれば、普通にタグを踏むことができるようになる。 キャンター 緩やかな駈足(かけあし)の1つで、最も速い駈足はギャロップという。このときの足音はパカラッパカラッと3拍子に聞こえるのが特徴。 ギャロップ 襲歩とも言われる走り方で、もっとも速い状態。レースではこの走り方になる。 走り方は速い順に、襲歩(ギャロップ)>駈足(キャンター)>速歩(トロット、ダク)>常足(ウォーク)のような順番となることは知識として持っておこう。 パドックと返し馬で抜かりなくパドックと返し馬でしっかりと確認 馬の調子はパドックと返し馬で入念にチェックすることをオススメする。パドックだけでも十分だという人もいるのだが、返し馬で状態が一変する馬もいるため、返し馬での確認も必要だろう。 パドックでの調子の良し悪しの判断は8割までにとどめておき、残り2割はパドックでの状態が維持されているかどうかを返し馬で確認し、最終判断とする。返し馬は基本的にパドックでの判断に念を押す役割だと言えるだろう。 また、返し馬を行わない馬もいるが、そのような馬は調子に問題がある可能性が高いと言って良い。 本馬場入場の見方 本馬場入場は多くの馬が次々と入って来るため、全ての馬を観察することはできない。ここでは、パドックで気になった数頭の馬に絞り、ダクの踏み方や気配の変化を見ていく必要がある。 返し馬の見方 返し馬ではダクから緩やかな駈足であるキャンターへとスムーズに移れるかどうかに注目する。返し馬は時間が少なく、なかなか悠長には見ていられない。そのため、返し馬ではパドックで目を付けていた軸馬か取捨選択に迷った馬に絞って返し馬を観察すると効率が良いだろう。 PR CommentsComment Form |