プロフィール
HN:
的中一徹
性別:
非公開
カテゴリー最新記事(07/23)
(07/02)
(06/11)
(06/04)
(05/22) 最新トラックバックブログ内検索 |
競馬勝馬予想ブログ 的中一徹!競馬の勝馬を様々なデータを集めて予想します。 いろんな競馬予想サイトのデータや買い目を参考にして、勝馬を的中させてみせます。PAGE | 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 | ADMIN | WRITE 2012.10.10 Wed 16:43:08 負担重量の決定方法をレースへの影響について理解を深めるこれまで様々な競馬の基礎について説明してきたが、その中で「負担重量(斤量)」という言葉が度々出てきている。このブログを読んで下さっている方の中には、その意味が分からず読み飛ばしていた方もいたのではないだろうか。
今回はなかなか説明する機会のなかった「負担重量(斤量)」について理解して頂きたい。 負担重量は馬が背負う重さのこと負担重量とは競走馬が背負う総重量のことで、騎手の体重と鞍(くら)などの装備を合わせたもの。斤量(きんりょう)とも呼ばれる。 負担重量により馬の競走能力に影響が出ることもある。 出走馬の負担重量はレースごとに定められており、規定の重量に満たない場合は騎手や鞍に鉛をつけて調節する。 負担重量によりレース分類・馬齢重量戦 これは馬の年齢と性別によって重量を定める方法で能力が結果に反映されやすい。 3歳以上戦では牝馬はより2キロ軽く、平場戦に見習いの騎手(減量騎手)が騎乗する場合は1~3キロの減量の恩恵がある。 <馬齢重量表> 2歳9月まで 牡馬・せん馬54キロ、牝馬54キロ 2歳10月~12月 牡馬・せん馬55キロ、牝馬54キロ 3歳1月~9月 牡馬・せん馬56キロ、牝馬54キロ 3歳10月~12月 牡馬・せん馬57キロ、牝馬55キロ ※せん馬とは去勢した牡馬のこと。 ・別定重量戦 これはレースごとに固有の負担重量が定められおり、馬齢と性別で基礎重量を決定する定量制と獲得賞金や勝利数などで重量を増加する賞金別定がある。 獲得賞金の多い馬は賞金別定では不利となる。 ・定量戦 別定重量戦のうち、獲得賞金に関係なく、馬の年齢と性別で負担重量が決定されるレースで、馬齢重量表に従って決定されるレースは馬齢戦と呼ばれ、定量戦とは呼ばれない。 ・ハンデ戦 出走する競走馬にできるだけ均等に勝利できる機会を提供する目的で行われるレースで、負担重量がハンデキャップで決められる。ハンデキャップの決定は、出馬投票終了後に各出走登録馬の過去の競走実績などを踏まえて主催者のハンデキャッパーによる合議によって決定される。 負担重量がレースに与える影響ハンデによる影響は基本的には1キロ1馬身と考えられ、負担重量が1キロ増えれば短距離では半馬身差、中距離では1馬身差、長距離では2馬身差に相当すると言われている。 負担重量差の影響は日本のような走りやすい軽い芝よりも、ヨーロッパのように力のいる重い芝の方がより分かりやすく出るといわれていて、日本の競馬では重馬場のときに斤量の軽い方がより有利になるといわれている。 しかし、科学的に負担重量がどのくらい馬に負担をかけているかは解明されていない。 今回は負担重量(斤量)について見てきたが、上にも書いたように負担重量がレースの展開に影響する場合もあるので、レースの予想を組み立てる際はこの負担重量にも注目して欲しい。 PR CommentsComment Form |