忍者ブログ

プロフィール

HN:
的中一徹
性別:
非公開

最新コメント

[03/08 のぶ]
[03/08 のぶ]
[01/24 のぶ]
[01/11 ノブ]

最新トラックバック

競馬リンク

競馬情報関連リンク集

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

競馬ランキングを見る

騎手(ジョッキー)の所属とリーディングについて理解を深める

前回までは競争馬のデータ的なことを説明してきたが、今回は馬のことではなく騎手(ジョッキー)のことを説明していきたと思う。
騎手を知ることはレースを予想するためにはとても重要なファクターので、この機会理解を深めておくことをおすすめする。

騎手の主な仕事は、競走中の馬の能力を最大限に引き出すということだろう。馬がいくら調子が良くても、騎手がしっかりと導かなければ馬がレースで本領を発揮することはできないのだ。
それだけ、騎手というのは競馬において重要なポジションなのである。ただ馬の上に乗っているわけではない。

騎手は3つの所属がある


中央競馬においては、関東の騎手は美浦トレーニングセンターに所属し、関西の騎手は栗東トレーニングセンターに所属し、また調教師が運営する厩舎に所属することで様々な指導を受ける。
また、どこの厩舎にも所属していないフリーの騎手もいる。
馬にも関東馬や関西馬がいるように騎手にも関東所属の騎手と関西所属の騎手がいるということだ。

フリーというのは、例えるならばテレビ局のアナウンサーが独立してフリーになるのと同じようなこと。競馬でのフリーというのは、どこの厩舎にも所属していない騎手のことを指す。
フリーになれば、厩舎に関係なく騎乗依頼がくるようになるが、あまり勝てずに成績が悪くなれば、騎乗依頼は減ることになり、収入も減少するだろう。

騎乗する騎手は誰が決める?


基本的には馬主の意見を尊重し、調教師が決定します。中央競馬においてはエージェントを介した騎乗依頼もある。
騎乗依頼は馬主・調教師騎手の関係や負担斤量成績の良い騎手スケジュール的な問題などを考慮したうえで決定されるのだ。

一つのレースで複数の騎乗依頼が被ってしまった際は騎手に決定権がある。一般的には厩舎に所属する騎手に依頼することが多いが、GⅠなどビッグレースにはフリーの実力が高い騎手に依頼する場合が多くなる
つまり、リーディング上位の騎手に騎乗依頼が多くなる傾向にある。

騎乗依頼には様々な要因が絡み合っているいるが、結局のところは厩舎と騎手の縁のようなもが依頼に繋がっているいるようだ。

リーディング騎手とは最も強い騎手


上記で何の説明もなしに「リーディング」という言葉を使ったが、リーディング騎手とは最も勝利数の多い騎手のことである。
日本でリーディングという言葉はランキングのような意味で使われることがあり、勝利数の多い騎手のことをリーディング上位の騎手と言ったりすが、もともとはランキングのような意味はない。

リーディング上位の騎手と書いてあった場合は、成績の良い騎手のことだと分かれば大丈夫だ。


騎手のデータも予想の参考に


冒頭でも書いたが、レースを予想する際には騎手のデータが参考になることがある。
騎乗する騎手が代わることを乗り代わりというが、その場合は騎手を馬の相性が良いか悪いかをしっかりと見極めなければならないので、注意が必要となる。

また、騎手によって馬の特性とレース展開が合っていないと判断した場合は、前走までとはレース展開をガラっと変えて来ることもある。これにより馬の本領が発揮される場合もあるので、レースを予想する際は騎手にも注意を払わなければならないのである。
PR
競馬ランキングを見る

Comments

Comment Form